Posts tagged ‘政治政策’

ブラジル国家知的財産戦略を制定する政令10.886/2021

 2021年12月7日、ブラジル国家知的財産戦略(ポルトガル語で“ENPI”。以下、「ENPI」という)を制定しますための政令第10,886号が公布されました。また、ブラジル国家知的財産戦略を実行する方法として、「創造性、イノベーションへの投資、知識へのアクセスを奨励し、公正な競争関係の向上及び経済・社会の発展を目指す、有効かつバランスのとれた、広く知られ、利用される」国家知的財産制度(SNPI)の実現が目標とされています。ENPI第2条で定められましたガイドラインにおいては、法的確実性、透明性、予測可能性、及び国際条約の尊重が原則として設定されています。
 政令第10,886号は5つの条項から構成されています。それに加え、政令には附属書が付されています。附属書には、ブラジルの現行の知的財産制度における9つの問題点が指摘されています。9つの問題点は、次のとおりです。

  1. 知的財産権の活用不足と活用過多に関連する知的財産制度の利用におけるアンバランス。
  2. イノベーションと創造のエコシステムにおける企業やその他の関係者による知的財産に関する戦略的ビジョンの欠如
  3. 知的財産に精通した専門家の不足。
  4. 知的財産の一部について情報へのアクセスが困難で、登録が複雑であること。
  5. 裁判所における知的財産専門家の不足
  6. 知的財産権の侵害。
  7. 知的財産における政府の短期的かつ非連続的な戦略的活動。
  8. 知的財産に関する国際的な活動へのブラジルの参加規模が小さい。
  9. 知的財産に関する法の近代化が必要。

 ブラジル国家知的財産戦略の第1ステップの期間は10年間とされており、上記の問題点を改善、解決しますために、複数の目標を設定し、目標を達成しますための理念も設定しています。ブラジル国家知的財産戦略は、11の省庁が協力して実行しますものであり、公開した時点から実行されています。

 原文のポルトガル語はこちらをクリックして、確認することが可能です

ホベルト

1月 19, 2022 at 08:20 コメントを残す


475人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

アーカイブ