完全ブラジル知財-Twitter、メールマガジン、データ等
読者の皆様
ハウスキーピングの登校になります。私はこれからこのブログをさらに良いツールだと思います。
最近、初コメントを頂き、とても嬉しいところでした。
多くの読者様が仕事の関係で、ニーズによりここまで届くと創造しますが、皆様の求めている情報をお届けしたいので、できれば、声をかけて頂ければ私はよりも良いコンテンツを提供したいです。
そして、このブラジル知財プロジェクトをさらに次のステップにもって行きたいです。
これからも、最低限週2回を登校することを企画にしています。
そして、私がマグマグというサービスによって、メールマガジンを発行しております。コンテンツはこちらと同じプラスよりも深く私のコメント・見解です。
サブスクライブしたい方はこちらのリンクまで<http://www.mag2.com/m/0001553094.html>アクセスして下さい。
後で、僕もツイターを始めました。こちらの登校したもののお知らせを出しますが、たまにショートニュースはツイターのみに提供しております。
@chizaibrazil <https://twitter.com/#!/chizaibrazil>
また、本日に新しい固定ページをアップしました。「ブラジルにおける知的財産データ」をアップしまして、これからもその同じ形で他の国についても提供するつもりです。
現在も、新たなデザインを作成中で、より良い分かりやすいようにしたいと思います。
最後に、このブログをより充実させるため、皆さんのご意見、ご感想、ご提案等を歓迎致します。
日本語のところについても、添削して下さる読者様がいらっしゃいましたら、それもとてもありがたいです。
これから、私のほう頑張りますので、皆様のご協力を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
カラペト・ホベルト
chizaibrazil@gmail.com
Entry filed under: Uncategorized.
Trackback this post | Subscribe to the comments via RSS Feed